十三仏 

新潟県(北部) 幕末維新史跡観光

新潟は幕府直轄地で奥羽越列藩同盟への武器・食料供給の窓口となる。
中小藩が多い為に生残りを掛け藩内分裂、同盟裏切り、農民を使っての騒動など様々な陰謀が繰り広げられた。 
村上藩 新発田藩 黒川藩 村松藩
1848年
10月18日 内藤信親、大阪城代に就任
1850年
9月1日 内藤信親、京都所司代に就任
1851年
6月19日 西洋砲術修行の為、藩士を江戸留学させる
1853年
9月15日 内藤信親、老中に就任
1859年
4月23日 新潟へ異国船渡来の為に出兵
1861年
5月 内藤信親、内藤信思と改名
1862年
5月26日 内藤信思、老中を退く
1863年
2月 西洋銃製造修行に鍛治猶十郎を江戸へ留学させる
5月9日 関屋・青山両村の海岸警備を命じられる
10月 黒川村に陣屋を移設
1864年
4月26日 内藤信思、隠居。
内藤信民、8代藩主就任
5月 西洋銃稽古を藩士に命じる
9月26日 天狗党の乱警備の為、上野へ出兵
1865年
4月10日 溝口直溥、京都警衛に上京
1866年
4月 鳥居三十郎、執権職に就任
11月 村松七士事件
1867年
5月19日 村松七士処刑
8月28日 溝口直溥、隠居。
溝口直正、12代藩主就任
1868年
2月15日 朝廷より勅書が届く
2月19日 朝廷より勅書が届く
3月30日 衝鋒隊が来藩
5月3日 奥羽越列藩同盟に加盟
5月9日 三条陣屋警護の為に出兵
5月16日 奥羽越列藩同盟に加盟
5月25日 赤坂峠の戦い
5月27日 与板口の戦闘に参戦
5月29日 奥羽越列藩同盟に加盟
6月16日 米沢藩監視の元、戦闘に参加
7月16日 内藤信民、城内にて自決
7月25日 西軍、大夫浜・松ヶ崎に上陸。事前打合せ通り西軍に参加
8月5日 藩兵、中条に進撃
8月11日 藩主居館焼失。藩兵は庄内へ退く
8月14日 西軍、村上民生局開設
9月27日 庄内で戦っていた藩兵は、庄内藩降伏により西軍へ降伏
1869年
2月2日 内藤信美、9代藩主就任
6月18日 版籍奉還。
溝口直正、新発田藩知事に就任
1871年
7月 村上藩廃藩、村上県となる 黒川藩廃藩、黒川県となる 廃藩置県
11月20日 村上県、新潟県に統合 黒川県、新潟県に統合