妙法寺

所郁太郎・・・医者。志士。加納藩医 青木松軒に医業を学び、のち京都の安藤桂洲に学ぶ。京都では梁川星巌と出会い親交を結ぶ。万延元年(1860年)大阪の適塾に入塾する。
        京都の長州藩邸近くに開業。長州藩の患者が多く、尊王攘夷の思想を持つようになる。文久3年(1863年)長州藩邸医院総督となり、八月十八日の政変で長州に下る。
        元治元年(1864年)長州藩領で開業。同年9月には刺客に襲われた井上門多の治療にあたる。
        高杉晋作の功山寺挙兵に遊撃隊参謀として参戦したが、腸チフスにかかり病死。
        天保9年(1838年)2月16日誕生。慶応元年(1865年)3月12日病死。
戸田三弥・・・大垣藩家老。天保13年(1842年)家督を相続。慶応2年(1866年)第二次長州征討に参戦。家老本役となり300石加増。
        慶応4年(1868年)の鳥羽伏見の戦い以降は小原鉄心らと藩論を尊王と定める。戊辰戦争で大垣藩が東山道先鋒となると藩軍事総督として東北を転戦。
        明治2年に大垣藩が戊辰戦争功績によって3万石を受けた際に1000石の加増を受ける。新政府では造幣局允、後に鉱山大佑を勤めるが明治3年に辞職し帰郷。
        明治11年に発起人として第百二十九国立銀行を創立し取締役となる。明治24年10月28日濃尾地震により死去。
        文政5年(1822年)1月16日誕生。明治24年10月28日死去。

住所 岐阜県大垣市赤坂町3379
          地図
所郁太郎 所郁太郎
戸田三弥 戸田三弥 右面
戸田三弥 左面 戸田三弥
所郁太郎、戸田三弥 案内 妙法寺