湊御殿夤賓閣

夤賓閣は元禄11年(1698年)水戸藩第2代藩主 水戸光圀によって建てられた別荘で湊御殿とも呼ばれていた。
水戸藩主が那珂湊を訪れる際に利用され歴代の藩主が訪れている。
海防の役目も果たし異国船が発見された際には御殿へ詰めるように住民に通達されていた。
元治元年(1864年)元治甲子の乱で夤賓閣は焼失されてしまったが、焼失を免れた黒松が残っている。

住所 茨城県ひたちなか市湊中央1丁目1−1(湊公園)
地図
夤賓閣 夤賓閣
夤賓閣 案内 台場跡
湊御殿の松 湊御殿の松
湊御殿の松 案内 湊公園