金仙寺

井上如常・・・社会事業家。
名は長次郎。秩父郡大宮郷の絹織物商 井上藤右衛門の子として生まれる。
安政3年(1856年)上野輪王寺を動かし棄児養育所を設立させようと嘆願する。
安政6年(1859年)社会育嬰講を設立し堕胎、棄児、子殺しなどの防止を呼びかける。
明治維新後は大宮郷戸長となり社会救済事業につくし秩父聖人と呼ばれた。
文化8年(1811年)4月19日誕生。明治23年(1890年)10月31日死去。

住所 埼玉県秩父市下影森6650
地図
井上如常 井上如常 左面
井上如常 右面 井上如常
如常井上洗生塔 如常井上洗生塔 左面
如常井上洗生塔 右面 金仙寺