金谷山官軍墓地
北越戊辰戦争にて戦死した西軍墓地。
官軍墓地には薩藩戦死者墓が有り、富山弥兵衛(新選組のち御陵衛士)も祀られている。
西軍に付いた高田藩墓地が有り、戦没将士之墓には59名が祀られている。
戦没将士之墓以外にも5名の墓が有る。
小川藤左衛門・・・用人兼監司 慶応4年(1868年)7月8日越後与板で戦死
安藤作之右衛門・・・小荷駄奉行 慶応4年(1868年)9月12日新発田で戦病死
早津喜十郎
大塚清八
小出平次郎・・・銃卒足軽 慶応4年(1868年)5月27日越後島崎村で戦死
戦没者将士之墓
榊原若狭長貴・・・藩主榊原一族、大隊長 慶応4年(1868年)7月29日越後筒場村で戦死
吉田己之助吉利・・・旗奉行 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
大須賀只四郎信豊・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
福冨半次郎重厚・・・銃士 慶応4年(1868年)7月6日越後桔梗塚で戦死
大谷吉蔵勇勝・・・徒士目付、下監察役 慶応4年(1868年)8月1日柏崎で戦死
中村才吉茂直・・・徒士目付 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
鈴木元太郎照元・・・竹田十左衛門家来 慶応4年(1868年)5月19日越後石打川で戦死
池田善太郎可豊・・・建部造酒之助組足軽 慶応4年(1868年)6月8日越後比礼村で戦死
今井新左衛門昌徳・・・物頭 慶応4年(1868年)閏4月26日鯨波で戦死
彦坂蔀一本・・・使番 慶応4年(1868年)5月28日越後与板で戦死
伊藤光次郎正春・・・銃隊新兵差図役 慶応4年(1868年)5月28日越後島崎村で戦死
鈴木運八信一・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で傷、9月11日死亡
原良勇
戸塚源次郎元利・・・設楽宗助組足軽 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
今井与作義利・・・竹田十左衛門家来 慶応4年(1868年)閏4月26日鯨波で戦死
森山友之丞利之・・・設楽宗助組足軽 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
原三郎兵衛繁喜・・・物頭 慶応4年(1868年)7月26日越後筒場村で戦死
長谷川順平方直・・・目付 慶応4年(1868年)5月14日柏崎で戦死
内藤方六盛英・・・銃士 慶応4年(1868年)6月29日出雲崎で戦死
赤井喜兵衛行敏・・・銃隊新兵差図役 慶応4年(1868年)5月23日越後栖吉村で戦死
田中金一郎信勝・・・大砲方卒 慶応4年(1868年)7月25日長岡で戦死
栗岡曾兵衛義一・・・設楽宗助組足軽 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
京田啓次郎敏剛・・・今井新左衛門組足軽 慶応4年(1868年)閏4月26日鯨波で戦死
高倉啓吾義方・・・川上元之丞家来 慶応4年(1868年)7月3日越後桔梗塚で戦死
伊奈平八郎広誉・・・用人兼監司 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
津田文蔵栄信・・・大砲方 慶応4年(1868年)7月25日長岡で戦死
松井勝之助直吉・・・夫卒 慶応4年(1868年)9月14日会津若松天寧寺口で戦死
松下三郎左衛門利至・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
新村美代吉信近・・・銃士 慶応4年(1868年)9月14日会津若松天寧寺口で戦死
池田賢助勝吉・・・銃隊足軽 慶応4年(1868年)6月18日越後小栗山で戦死
山本儀平信好・・・建部造酒之助組下 慶応4年(1868年)5月28日越後島崎村で戦死
神田重蔵国吉・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
松井清作勝房・・・安松勘四郎組先手 慶応4年(1868年)6月2日越後中之島で戦死
木島喜之助助行・・・銃卒 慶応4年(1868年)7月10日越後大黒で戦死
安藤十郎繁有・・・銃士 慶応4年(1868年)8月長岡で傷、10月6日死亡
川井甚五郎貞勝・・・銃隊 慶応4年(1868年)5月3日越後鴻巣村で戦死
金井利助長久
村山糸左衛門定知・・・足軽 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
吉城徳之進猛定
渡部健次郎幸忠・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
長崎八十吉猛平・・・安松勘四郎組足軽 慶応4年(1868年)6月21日越後大黒で傷、6月27日柏崎で死亡
松村金左衛門元晴・・・建部造酒之助組下 慶応4年(1868年)5月28日越後島崎村で戦死
大塚平八長武・・・銃隊足軽 慶応4年(1868年)6月14日越後大黒で戦死
伊藤底次郎時次・・・銃隊足軽 慶応4年(1868年)6月21日越後大黒で戦死
前山定吉親吉・・・銃卒 慶応4年(1868年)6月2日越後島崎で傷のち死亡
須藤三弥・・・竹田十左衛門家来 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
加藤才治郎直忠・・・銃隊足軽 慶応4年(1868年)6月21日越後大黒で戦死
高橋利吉広茂・・・銃隊足軽 慶応4年(1868年)9月14日会津若松天寧寺口で戦死
立本孫次郎利言・・・安松勘四郎組足軽 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
北条徳蔵兼行・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
山下清作・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
小川要八義住・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で傷、帰営後死亡
成瀬三干弥輝純・・・榊原若狭家来 慶応4年(1868年)閏4月26日雪峠で戦死
伊藤幸三郎行助・・・慶応4年(1868年)閏4月26日高田で戦死
松井庄左衛門直正・・・監察 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
池田由右衛門由利・・・原三郎兵衛組足軽 慶応4年(1868年)6月2日越後今町で戦死
山口平左衛門定芳・・・銃士 慶応4年(1868年)7月2日越後大黒で戦死
山岸清八祐幸・・・銃卒 慶応4年(1868年)5月19日越後石打川で戦死
堀田清吉親茂・・・慶応4年(1868年)7月26日越後亀崎で戦死
住所 新潟県上越市大貫2丁目18−1
|
薩藩戦死者墓 |
薩藩戦死者墓 |
|
|
|
富山弥兵衛 |
官軍墓地 |
|
|
官軍墓地 |
官軍墓地 |
|
|
高田藩戦没将士之墓 |
小川藤左衛門 |
|
|
安藤作之右衛門 |
高田藩墓地 |
|
|
高田藩墓地 |
金谷山案内 |
|
|