日尾荊山生地

荒川区西日暮里 修性院に建つ日尾荊山衣幘蔵碑を模した顕彰碑が生誕地に建てられている。

日尾荊山・・・儒学者。
日尾根古屋の医師 休庵の二子として生まれる。父を早くに亡くし叔父に引き取られて学問に励み、15歳で太田部村の手習師匠となる。
16歳の時に江戸に出て亀田鵬斎に入門し儒学を学ぶ。
江戸湯島に私塾「至誠堂」を開設し多くの門人を指導する。
寛政元年(1789年)6月15日誕生。安政6年(1859年)8月13日死去。

住所 埼玉県秩父郡小鹿野町日尾1522−1
地図
日尾荊山衣幘蔵碑 日尾荊山 案内
日尾荊山生地